未来の左官士募集中
未来の左官士募集中
あなたが望む仕事を、あなたが創れる会社で
ありたいと常に思っています。

そもそも、仕事とは社会の使命に
応えることじゃないでしょうか。
その集団が会社だと考えています。

その目的に向かって必要な仕事を創造する、
創造できる環境が当社にはあります。
未来の左官士募集中
当社は、知識とスキルがあれば
どんどん任せていきたい、
どんどん任せる人が増えてほしい、
と本気で取り組んでいます。

年齢や社歴は一切関係ありません。
新人にもどんどん仕事を任せたい。
どんどん挑戦してほしい。

チャンスを活かして経験を積み重ね、
ご自身の成長に繋げてください。

WORKER’s VOICE

働く先輩の声

働く先輩の声
働く先輩の声
働く先輩の声
働く先輩の声

FLOW

採用の流れ

STEP 1
エントリー

当サイトの応募フォームまたは「Indeed」よりエントリーをお願いします。

STEP 2
書類選考

ご提出いただいた書類を確認させていただき、書類選考を行います。書類選考を通過された方には、書類選考通過のご連絡と、次回選考についてのご案内をさせていただきます。

STEP 3
面接

面接後、社内での選考を経て合否を決定いたします。
※面接日時、面接場所はご相談の上で調整させていただきます。

STEP 4
内定

入社時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。

※選考結果は合否に関わらず、必ずご連絡させていただきます。
※提出いただいた応募書類や個人情報は当社で厳重に管理し、人材採用以外の目的には一切使用いたしません。
※提出された履歴書等は返却いたしません。あらかじめご了承ください。

Q&A

よくある質問

  • Q
    入社前に取得しておいた方が良い資格はありますか?
    A
    採用の際に、資格の有無は問いません。業務上必要な資格がある場合は、入社後に受験・取得していただきます。
  • Q
    入社時期は相談できますか?
    A
    入社時期などは面接時にご希望を伺い、ご本人とご相談の上で決定いたします。
  • Q
    職場の雰囲気はどうですか?
    A
    社員数が多くない分、職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。気軽に質問や相談などが行える環境です。
  • Q
    残業や休日出勤はありますか?
    A
    残業時間は従事する業務よって異なりますが、平均10~15時間程度です。お客様の要望に合わせて、休日出勤になる場合もあります。
    年間を通して残業や休日出勤残業が続くわけではありませんので、プライベートも大切にできます。

ENTRY

エントリー

以下の入力フォームに必要事項を入力していただき「送信する」ボタンを押してください。

    必須お名前
    必須フリガナ
    郵便番号
    住所
    必須電話番号
    必須メールアドレス
    必須メッセージ内容
    必須履歴書

    添付可能なファイル形式:PDF、画像(JPEG、GIF、PNG)

    個人情報の取り扱いについて

    1.個人情報の定義
     個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名・生年月日・住所をはじめ電話番号・メールアドレスなど、個人が識別できるものをいいます。また、組み合わせることによって個人が識別できる情報も個人情報として取り扱います。

    2.個人情報を収集する目的
     当社のサービスに関する個人情報使用目的は下記となります。
     ・サービスに関する連絡および通知
     ・当社からの情報提供(広告を含む)
     ・お客様のご意見やご感想の回答のお願い

    3.個人情報の利用・提供
     個人情報は前述の目的の範囲内で利用いたします。
     また、原則外部の第三者に個人情報を提供することはありませんが、その場合も本人の了解を得た上で行います。サイトからご登録いただきました個人情報の開示・訂正・削除につきましてはメールにてお申し出ください。
     また、その他の情報の開示・訂正・削除を希望される場合は、後述の連絡先メールアドレスまでメールにてご連絡ください。折り返し開示・訂正・削除手続きについてご案内します。
     なお、ご本人であることの確認が十分に取れない場合、あるいは当社の業務に支障がある場合には、ご要望にお応えできない場合もございますので、あらかじめご了承下さい。

    4.外部委託
     個人情報の処理を外部に委託する際に、個人情報を預託する場合があります。委託処理を行う場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持契約を結んだ上で行います。

    5.個人情報の管理
     個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険に対して、技術面及び組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努めています。

    6.お問合せなど
     本件に関するお問合せは下記までお願い申し上げます。
     ●●●●株式会社 個人情報保護責任者 担当者名 XXXXXXX@XXXXXXX.com